会社概要

引越し業者とのトラブルが心配なのですが・・・。
当社は、実績と信頼のある「大手引越し業者」でのお引越しをオススメしております。安さだけを追求し、ノウハウや実績のない会社へ引越しを依頼すると、トラブルが多くなる傾向にあります。ご注意ください。また、よくある引越しトラブルにつきましては、下記のサイトが参考になると思われますので、ぜひご覧くださいませ。

くらしのひろばエル画面大阪市消費者センター「くらしのひろばエル」より

見積りをもらうときの注意点はありますか?
見積作業は、メール・TEL・FAX経由や訪問見積(法人・家族様)で行います。その際、行き違いを防ぐために必ず【見積書(文書)】をもらってください。オプションや日時についても必ず記載事項を確認した方がいいです。口頭だけですと、トラブル発生の確率が高くなりますので、避けてください。
引越しを安くあげるコツはありますか?
引越し日時を調整する際に、「各引越し業者の都合の良い日時」に合わせると、同じ引越し内容でも格安でできるケースが多いです。当社の「同時見積りサービス」をご利用の上、引越し日時をうまく調整してみてください。
引越し作業の契約に際して、内金は必要なのでしょうか?
必要ありません!作業完了後の決済が常識です。万が一、内金を要求された場合でも、支払う必要はありません。
引越し作業の契約に際して、クーリングオフは適用されるのでしょうか?
引越し予定日の3日前までなら、契約の解除が可能でありキャンセル料金もかかりません。2日前からは、規定のキャンセル料金が発生いたしますので、ご了承ください。
引越し作業中の保証については、どうなっているのでしょうか?
各引越し業者ともに運送保険は入っておりますが、高価品は別途保険を各個人で加入してもらう方がよいでしょう(ほとんどは500〜2000円ほどで対応可能です)。対応不可能なケースとしては、外傷のない内部保証(特に家電製品)・骨董品美術品等の付加価値がつくものなどです。
引越し作業完了後のお支払い方法には、どういったものがありますか?
ほぼ、現金払いもしくはクレジットカード払いとさせて頂いております。引越し業者によっては、作業前集金または作業後集金がありますので、ご了承ください。
TMSって、どんなことをしている会社なんですか?
TMSとはトータル・ムービング・サポートの略で、引越のことならすべて応援させていただきます。当社は引越総合代理店として、お客様の引越に関するニーズに対応させていただきます。引越しのお部屋探し、引越し前後のリフォーム。引越しの見積もりの手配、引越し業者の推薦、引越しに関する手配させていただきます。
TMSは、安心できる会社なのでしょうか?
某大手引越し会社に15年勤務し、前職の引越し経験のノウハウを生かし、平成17年10月に設立しこのサイトを運営し、そして11月には、関西手続きワンストップ協議会の情報会員に参加できることになりました。「関西手続きワンストップ協議会」は、オープンでフラットなITプラットフォームを提供することにより、利用者の利便関西引越し手続きサービスのサイトで各種(関西電力・大阪ガス・NTT西日本・カード)手続きをしております。